文書の過去の版を表示しています。


windows

EDIROL UA-1EX を Windows 10 で使いたい [2021-05-27]

http://ahoministrator.sakura.ne.jp/retrospective/archives/1638 ほぼこのサイトに書いてあるけど,ページがなくなった時のため,転記に近いことをしておく.

昔の Windows だったら,inf 書き換えて右クリックからインストールすれば良かったのに,今はセキュリティがうるさい...

Windows 8.1 向けドライバダウンロード

UA-1EX Driver Ver.1.0.1 for Windows 8 / 8.1

自分のサーバの以下にも置いておいた!
mari:/exp/zatsudan/software/windows/ua-1ex/

ドライバ書き換え

ua1ex_w81d_v101\ua1ex_w81d_v101\Files\64bit\Files\RDIF1057.INF

[Manufacturer]
%MfgName%=Roland,NTamd64.6.2,NTamd64.7

[Manufacturer]
%MfgName%=Roland,NTamd64.6.2,NTamd64.10.0

セキュアブートを無効にする

管理者権限で以下を実行.

msinfo32.exe

もし有効になっている場合は,UEFI(昔のBIOS)の設定を確認して,無効にする.

テストモードの有効化

以下を管理者権限で実行.

Microsoft Windows [Version 10.0.00000.000]
(c) 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\> bcdedit /set TESTSIGNING ON
この操作を正しく終了しました。
C:\>

スタートアップ設定

Windows 10 の「設定」を開き,「更新とセキュリティ」→「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」→「今すぐ再起動」→「オプションの選択」→「トラブルシューティング」→「詳細オプション」→「その他の修復オプションの表示」→「スタートアップ設定」→「再起動」.

再起動後,「スタートアップ設定」において 7 を押し,「ドライバー署名の強制を無効にする」を選択.

インストール

[RDIF1057.INF] を右クリックでインストール.

元に戻す

Microsoft Windows [Version 10.0.00000.000]
(c) 2018 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\> bcdedit /set TESTSIGNING OFF
この操作を正しく終了しました。
C:\>

ディスク容量がやばい(2013/8/13)

  • spacesniffer がグラフィカルで使いやすい。

cron で自動実行 (2013/1/4)

  • cygwin の cron をサービス登録すると、unix 環境と同様に cron が利用できるようになる。
  • windows のユーザパスワードを設定していない場合、設定すること。
  • 以下のコマンドで登録してくれる
cron-config

putty (2013/02/17)

  • いろんなフォントが利用できるようになる、putty。これで、Meiryo でもヒラギノでも、なんでも利用できるようになる。

windows tools


windows の aero 無効化(端に持って行って最大化されたりするやつ)

windows 7 のタスクバー設定

名刺作成ソフト

winscp でUTF文字コードをちゃんと見る方法

まずは,WinSCPの設定をちょっと変更.
起動したら出てくる画面の Advanced Options にチェックを入れて,
Environment - SFTP の Protocol options - Server does not use UTF-8
を off にする.
windows.1622123844.txt.gz · 最終更新: 2021/05/27 22:57 by skk
文書の先頭へ
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0