大して使わないだろう、sunspot 情報メモ。
用語
- Free-range SunSpot
センサを搭載している SunSpot のこと.
- Basestation
PC に接続して host application などを利用する際に必要となる方.
アドレス
- IEEE extended MAC address を利用
- nnnn.nnnn.nnnn.nnnn の形式.16進数表記.
- sunspot の場合,前半 8 桁は 0014.4F01 固定.
- doc 内,Basestation.html 参照.
tips
free-range sunspot 上のプログラムを PC から起動する方法
- Basestation を PC に接続する.Basestation は basestation mode で動作している.
- 次のコマンド
% and -DremoteID=nnnn.nnnn.nnnn.nnnn run
- free-range sunspot のアウトプットがコンソールに表示される.
- Ctrl-C で output を消せる.free-range 上のアプリケーションは動作し続ける.
パケットに関する情報。
- パケットフォーマットとかに関する情報リンク – &new{2009-03-14 (土) 01:59:22};
- 簡単なネットワークスタック解説 – &new{2009-03-14 (土) 01:59:44};