文書の過去の版を表示しています。


= dns

初期設定 (2007 年頃)

普通の設定

  • /etc/named.conf に以下のような設定を書く.
// listen-on { 127.0.0.1; }; 
listen-on-ipv6 {any;}; 
zone "tsukune.org" {
       type slave; 
       masters { 192.168.1.1; } ;
       file "cache/tsukune.org"; 
}; 
zone "baka.jp" {
       type master; 
       file "master/baka.jp"; 
}
  • /etc/namedb/master/baka.jp に以下のような設定を書く.
$ORIGIN .
$TTL 500        ; 8 minutes 20 seconds
baka.jp             IN SOA  ns.baka.jp. skk.baka.jp. (
                               2007031606 ; serial
                               10800      ; refresh (3 hours)
                               3600       ; retry (1 hour)
                               604800     ; expire (1 week)
                               86400      ; minimum (1 day)
                               )
                       NS      ns.baka.jp.
                       MX      10 mail.baka.jp.
$ORIGIN baka.jp.
www                    A       192.168.1.10
mail                   A       192.168.1.11

dynamic dns の設定

  • /etc/named.conf に以下のような設定を書く.
zone "baka.jp" {
       type master; 
       file "master/baka.jp.zone";
       allow-update { 
               127.0.0.1;
               ::1; 
               192.168.1.0/24; 
       }; 
};

または,次のコマンドで生成された .key ファイルの中身を利用して,次のように書く.

% /usr/sbin/dnssec-keygen -a HMAC-MD5 -b 512 -n HOST example.jp

key "baka.jp" { 
       algorithm hmac-md5;
       secret "....."; 
}
zone "baka.jp" {
       type master; 
       file "master/baka.jp.zone";
       allow-update { 
          key baka.jp; 
       }; 
};
  • unix クライアントでは以下のようにする
% nsupdate 
> update add dyndns.baka.jp 1200 IN A 10.2.1.3
> 
> quit

または,

% nsupdate -k hoge.key 
> update add dyndns.baka.jp 1200 IN A 10.2.2.1 

削除する場合は,

> update delete dyndns.baka.jp IN A 

dyndns

  • bind9 で使える dynamic dns は,RFC で定義されたプロトコルを用いてアップデートを行う.
  • dyndns は,独自の http ベースのアップデート手法を利用する.
  • クライアントは各環境において,様々存在する.

参考

dns.1622083671.txt.gz · 最終更新: 2021/05/27 11:47 by skk
文書の先頭へ
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0