差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
let_s_encrypt [2021/05/27 21:16] – 作成 skklet_s_encrypt [2021/05/27 21:27] (現在) skk
行 1: 行 1:
 = [[Let's Encrypt]] = [[Let's Encrypt]]
 +
 +==== 新しい証明書の取得 [2021-05-27] ==== 
 +
 +<code bash>
 +% certbot certonly 
 + 1) standalone を選択
 + 2) 取得したドメイン名(URL)を入力
 +</code>
 +
 +後は,cron で自動的にアップデートしてくれるので,ほぼ忘れていて問題無し.
 +
 +[[https://decomo.info/wiki/freebsd/apache/freebsd_12_apache24_certbot|FreeBSD 12とApache 2.4とcertbotでLet's Encrypt!]]が良く記述されている.
 +
 +==== cron への登録による,Let's Encrypt の自動更新 ====
 +どうも,certbot は http(80) を使うようなので,同じサーバで動かす場合は,一度 apache を止める必要がある.もしかしたら,security/py-certbot-apache を使ったら止めなくても済むのかもしれない.
 +
 +<code>
 +0 16 * * 2 /usr/local/etc/rc.d/apache24 stop && /usr/local/bin/certbot renew && /usr/local/etc/rc.d/apache24 start
 +</code>
 +
 +==== インストール ==== 
 +
 +<code bash>
 +% portmaster -D security/py-certbot
 +</code>
  
  
let_s_encrypt.1622117766.txt.gz · 最終更新: 2021/05/27 21:16 by skk
文書の先頭へ
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0