[[C 言語]]
----
====== autoconf ======
C 言語限定ってわけじゃないけど,まあとりあえず.
% touch Makefile.in
% autoscan
これで,configure.scan が作成される.configure.scan は,そのディレクト
リ以下に存在するソースファイルをチェックして,configure 実行に必要そう
な情報(どんなライブラリを使っているかなど)を確認し,configure.scan
を生成する.これを元に,configure.in ファイルを作成する.configure.in
から,configure スクリプトを最終的に生成する.
% cp configure.scan configure.in
% vi configure.in
[内容は後述]
% autoconf
次に,Makefile の準備.
Makefile.in というテンプレートを作成して,configure から Makefile を生
成させる前準備をする.
% touch Makefile.in
% vi Makefile.in
% autoconf # configure 生成
% autoheader # config.h 生成
% ./configure
===== 参考 URL =====
* http://sharl.haun.org/autoconf.html
====== 挙動の確認 ======
===== プロファイラ =====
プログラムの実行中,どの関数が一番処理を食っているかを確認するためのツール.
% gcc -gp
% ./a.out
% gprof ./a.out gmon.out
でいろんな結果が表示される.
===== ktrace =====
システムコールをどれくらい呼び出しているかを確認するツール.
% ktrace ./a.out
% kdump ktrace.out
で確認.